学校紹介
ご挨拶
校長からみなさんへ、お伝えしたいことがあります。
1946年の設立以来、生徒たちが抱える多様な事情に配慮した教育を志してきた本学園が、2020年に東朋学園高等学校通信制課程を開校しました。これまで東朋高等専修学校で実践してきた合理的配慮に基づいた個別支援教育の経験を生かし、それぞれの特性に応じた教育・指導を行っていきます。学習面では、自分に合った学習スタイルを選び、個々のペースで学習できる教育課程により、生徒に寄り添った支援を行います。また、自立を促す実践的な知識や技術の習得により、それぞれの個性・適性・能力を生かして幅広く活躍できる人材育成を目指しています。無理をせず、自分のペースで高卒資格を取得しましょう。
校長 太田 功二

沿革
学校法人 岡崎学園
- 1946年
- コンドル洋裁学校を開校
- 1951年
- コンドルドレスメーカー学院に改名
- 1976年
- 私立専修学校認可コンドル家政専門学校に改名
- 1984年
- 技能教育施設認可
- 1986年
- 東朋モード工科専門学校に改名
- 1990年
- 東朋ビジネス工科専門学校に改名
- 1999年
- 大阪自動車整備専門学校を開校
- 2001年
- 東朋高等専修学校に改名
- 2018年
- キラナ保育園を開園
- 2020年
- 東朋学園高等学校を開校
就労移行支援事業所 「レアルタ」を開所
放課後等デイサービス 「フォレスト」を開所
自立訓練(生活訓練)事業所 「Come-day カムディ」を開所
