豊富なサポートサポート&安心して通える環境

豊富なサポート


カウンセリングルーム

小学校高学年からの基礎をしっかり!高校からスタートする科目もOK!丁寧な授業で、勉強に自信が持てない人も自分のペースで取り組めます。

カウンセリングルーム
カウンセリングルーム

「学びなおし」で、わかった!できた!が実感できます。

「学びなおし科目」もすべて単位(必修科目ではありません)として認められます!
挑戦をサポート 挑戦をサポート

新しい授業スタイル「ハイブリッド授業」を導入!

本校では、「対面授業」と「オンライン授業」を組み合わせた授業スタイル『ハイブリッド授業』を導入しています。授業スタイルの選択肢が増えますので、科目、条件により状況に合わせた学び方で学習できます。対面もオンラインも教員のサポート体制は変わりません。どのような状況になっても学びを止めることなく、授業スタイルや授業の受け方など臨機応変に対応できるようにしています。

心のサポート

メディア視聴教材について

映像学習は東京書籍株式会社の教科書をベースに制作された「インターネット講座教科書授業」や「NHK高校講座」を導入し学習効果を高めています。

カウンセリングルーム
挑戦をサポート

将来に必要となる資格取得をバックアップ

取得できる資格について

個々のペースに応じて資格取得を目標にした授業や、試験のための対策が用意されています。

※受験には別途受験料が必要です。

カウンセリングルーム
心のサポート

安心して通える環境づくりをしています

学校生活、家庭での暮らし、将来のことなど何でも相談できます。高校生活を楽しく過ごすために、学校や友だち、自分自身のことで何か心に引っかかっていることや悩みがあれば、カウンセラーの先生に話してみましょう。

※在校生の保護者の方も利用できます。

カウンセリングルーム
カウンセリングルーム
心のサポート 心のサポート スマートフォンの学生証

●窓口・ご担当者へのお知らせ
東朋学園高等学校 通信制課程ではスマートフォンの学生証を採用しています。
【デジタル学生証アプリです】
●その他の機能  学生手帳・Push通知連絡(学校から生徒・保護者への連絡)
学校連絡(生徒から学校への連絡)・安否確認(災害時)・通学証明(申請中)
※スマートフォンの学生証として、【MyiD®︎(マイディ)】を利用しています。

●窓口・ご担当者へのお知らせ
東朋学園高等学校 通信制課程ではスマートフォンの学生証を採用しています。
【デジタル学生証アプリです】
●その他の機能  学生手帳・Push通知連絡(学校から生徒・保護者への連絡)
学校連絡(生徒から学校への連絡)・安否確認(災害時)・通学証明(申請中)
※スマートフォンの学生証として、【MyiD®︎(マイディ)】を利用しています。

在校生の方へ 募集要項 オープンスクール 資料請求 お問い合わせ アクセス